ついに契約!リノベーション打ち合わせ Part4

TOMです。


今日はついに!リノベーション契約の日です。

打ち合わせはいつも、無印良品 有楽町店 3階にあるリノベーションセンターの中でやっているのですが、この日はきちんとした契約だからか2階のスタッフルームに案内されました。

ここに入るのは4月のライフプラン相談以来だなー、あれからもう3ヶ月、物件探してリノベ契約まであっという間だったなー、と、感慨深くなったのでした。


しばらくして、早速契約スタート!

前回の間取りを今一度確認。

コンセントやスイッチの位置や数、床の高さ、塗装する場所・しない場所、など細かい部分をチェックして、ついに契約!

契約は例のごとく署名アンド捺印祭りでした。もう慣れてきたぞ!


そして、こちらが受け取った正式な図面!(の、表紙!)


ぼかしをかなり強めに入れていますが、表紙に夫と私の名前が書かれていて、

うわ〜ついに始まったよ〜!

という気持ちが高まりました。(一番最初に図面もらった時も思ってた)


ここから工事を進めていく中で、現場の状況を確認して図面は更新されていきますが、基本的な大枠は今日決めた内容で進んでいきます。


さて、肝心の工事着工日は8/27に決定しました!

着工前に、近隣の方へ工事騒音のお詫びもかねてご挨拶に伺うことになりました。


マンション管理会社への申請などの手続きは、事前に無印さんからやってもらっているので、マンション掲示板に工期の張り出しなどで告知はされます。が、やはりこれから長い間住むことだし、顔を見せてご挨拶するのがベストです。

ちょうど私たちの夏休みの初日が空いていたので、その日に伺うことにしました。


緊張するなー、第一印象良くしていかないと☺︎

TOMDAI HOUSE

家を買うと決めた日から新しい家が完成するまでと、生活の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000