洗濯用ピンチハンガー【良品週間購入品】

DAIです。

良品週間で購入したグッズを一つ紹介します。


ランドリーグッズで無くてはならないもの「ピンチハンガー」

くつ下や下着を干すやつです。

今まで私たちはニトリで買ったプラスチック製の安いモノを使っていたのですが、挟みづらいし安っぽいしで気に入っていなかったので、買い替えました。


「オールステンレス角型ハンガー・小(ピンチ18個付)」

なぜ、これにしたかというと無印の売り場で試しにくつ下を干してみたら使いやすかったから。また、見た目もステンレスでかっこよかったので決めました。


でも購入する際は結構悩みました。「オールステンレス角型ハンガー」は小(ピンチ18個)と大(ピンチ28個)の2種類あるのですが、私たちが今まで使っていたモノはピンチが22個あったのでピンチ18個では足りないと思ったからです。

大(ピンチ28個)だとピンチが多すぎるし、なによりサイズがでかすぎる。幅56.5cmもあるので相当でかい。


どうしよう。

あきらめて他の商品にしようとしたとき、「ピンチの替え」という商品があることに気付きました。


「これだっ!!」

ひらめきました。

「ピンチを付け足そう!!」


ピンチの替えは6個あるので、小のピンチハンガーに足したら18+6=24個になります。

丁度良い!


ピンチはゼムクリップでついているだけで、取り付けは簡単なのでこれしかないと思いました。購入して家で付けてみると案外うまくいってうれしい!



ピンチの替えという気の利いた商品があってくれてよかった!


新居での洗濯が少し楽しみになりました。




<TOM 追記>

ピンチを付け足すという発想、まさにDAIクオリティ。

かしこい!えらい!すごい!ありがとう!天才!

TOMDAI HOUSE

家を買うと決めた日から新しい家が完成するまでと、生活の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000