戸建かマンションか


夫のDAIです。


家を買おうと思って最初に悩んだことは戸建にするかマンションにするかでした。

なんとなく、家と言えば2階建ての戸建住宅をイメージしていました。私も妻も実家が戸建だったので漠然とそのようなイメージがあったのかもしれません。

ただ、都会で戸建住宅を持つのは簡単ではありませんでした。


私たちの住宅購入の条件の一つとして通勤時間は長くても1時間30分を希望していたので、その条件にあう戸建住宅となるとどうしても予算オーバーしてしまうので、とても手が出せません・・・。


そこで考えた結果マンションにしよう!ということになりました。

でも新築マンションはどれも同じような設備や間取りで全然面白くないし、自分たちで家の内装を考えられないのは住宅購入の醍醐味がない!と思っていました。


そこで、中古マンションを買ってリノベーションにしようという結論に。

リノベーション会社は以前から気になっていた無印のリノベーションにしようということですぐに決まりました。

決まった瞬間から、無印のホームページをすぐに確認し、丁度良くリノベーションの購入資金計画セミナーが開催されることを知りすぐに申込をしました。


あぁ、早くセミナーに行きたい!

TOMDAI HOUSE

家を買うと決めた日から新しい家が完成するまでと、生活の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000