家を買おうと思い立った日

2018年3月末、『リノべる』のチラシがポストに投函されていたのをきっかけに

私たちのマイホーム計画がはじまりました。


チラシ投函の翌日のこと。

その日は、夫が「本が読めるカフェに行きたみ。」と言うので渋谷TSUTAYAにあるWIRED TOKYOに行きました。ここでは他の蔦屋書店などのように、食事をしながら売り場の本を読むことができます。

ハンバーグのワンプレート。マッシュポテト美味しすぎた。

ランチを食べ終え、カフェラテを飲みながらゆっくり本を読もう!と、カウンター席に移動した途端、夫が注文住宅の本を持って来て突然のプレゼン大会がスタート


【夫の主張】

  • 少なくとも定年までの30年ちかくは東京にいるんだから、いい暮らししたいよね。
  • 今の家、ジメジメしてて暗くて嫌だよね。(去年6月に引っ越したばかり)
  • もう少しで30歳だし、タイミングちょうど良いんじゃない?
  • いまの高い家賃払い続けるより、家買った方がコスパよくない?


結論:家を買おう!


この意見には大賛成。

はじめは、老後は地元に帰って持ち家でゆっくり暮らして…とか考えてたけど、確かに東京は便利なところだし、どうせ定年まで住むならいい暮らしがしたいな〜と思いました。


こんな感じで、私たちのマイホーム計画がはじまりました。

TOMDAI HOUSE

家を買うと決めた日から新しい家が完成するまでと、生活の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000