夫のDAIです。
外見Part2。
前回は練馬方面、今回は板橋方面へ。
前回同様、生活環境の採点をしてぶらぶら散歩しました。
↓ 散歩してみた結果 ↓
【メリット】
- 練馬と比べて買物施設が充実している。
- 物件価格が安い。
【デメリット】
- 工場が多く、車通りも激しいので騒音が気になる。
- 練馬と比べて通勤に時間がかかる。
- 新宿へのアクセスが悪い。
うーん。
正直かなり悩みました。
板橋方面は、買物施設が良いのはかなり魅力的でした。
練馬方面も板橋方面のそれぞれ良いところはある。
でも、買物は週に1,2回だけど、通勤は週に5回あることを考えるとやっぱり練馬かなぁ、という結果に。
以上、2回に渡る外見は終了し、無事マンション購入候補地が決まりました。
おまけ
最寄りの買物施設には、当時SNSで話題になっていたカレーパンサンドが大量に!
0コメント