さようなら掃除機

DAIです。


掃除機を買い替えることにしました。


今まで使用していたのは私が学生時代に一人暮らしをするのをきっかけに両親が買ってくれた掃除機。約10年程使用した紙パック掃除機。もうかなり黄ばんでいます。黄ばみすぎです。(最後に写真あります)

今までありがとう、お疲れさまでした。


さて、購入にあたりどこのメーカーの何の掃除機にしようかと悩みました。

最近はコードレスのサイクロン式スティック型の掃除機が流行っている?ので調べてみることに。


コードレスは確かに掃除するとき楽だし魅力的ですが、常に充電しておかなくてはなりません。ずっと充電するとなると部屋のどこに置くか迷うし、充電台も結構スペースとるなぁと思ったので却下。


サイクロン式は紙パックと違ってゴミを都度捨てられるという魅力はありがますが、ダストカップの掃除がめんどくさそうということで却下。


今まで使い慣れているということもあり普通の紙パック掃除機で探してみる事にしました。

しかし紙パック掃除機は昔ながらの掃除機ばかりで見た目がださいものが多い。スティック型とかは見た目もよいものが多いのに。


いくつか調べた結果、PanasonicのJコンセプトシリーズの掃除機にすることにしました。

業界最軽量(本体2kg)でかなり軽いし見た目もシンプルで気に入りました。


最新モデルだと5万近くするのですが、1世代前のタイプでも使い勝手は問題なさそうだったので、1世代前のモデルを購入しました。



購入後実際使ってみたところ、

本体小さくてめちゃくちゃ軽い!
子ノズル使いやすい!
ホースがスリムに収納できる!


いいことばかりでほんとに買ってよかったと思いました。


TOMDAI HOUSE

家を買うと決めた日から新しい家が完成するまでと、生活の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000